写真短歌常設コーナー@山形市立図書館(本館) ・・・“写真短歌”への誘(いざな)い・・・
2019年2月1日
ご縁をいただき新年に入って次のような主旨の企画が始まりました。 写真短歌常設コーナー開設@山形市立図書館(本館)・・・“写真短歌”への誘(いざな)い・・・ 何気ない一枚の写真に歌を添えて発信力が増す魅力を紹介します。 一 […]
地域共創のコンセプター(ソリューション・コラボレーター)をめざして
2019年2月1日
ご縁をいただき新年に入って次のような主旨の企画が始まりました。 写真短歌常設コーナー開設@山形市立図書館(本館)・・・“写真短歌”への誘(いざな)い・・・ 何気ない一枚の写真に歌を添えて発信力が増す魅力を紹介します。 一 […]
2018年9月26日
私が関わるおいしい山形の食と文化を考える会が主催した企画「ぶどう畑でBENTO-TSUKAI(べんとつかい)」が秋分の日の23日、強い日差しを遮り優しい木漏れ日をつくる葡萄棚の下で多くの参加者を得て楽しいピクニックとなり […]
2018年7月7日
最近、歌集、句集、自分史などの自費出版物やその情報を目にする機会が多くなっている。 しかし、それらを世の中へ公開、告知するツールも多くはなく自費出版物のデジタルブック化やその公開、告知も限定的のように思える。 その背景に […]
2018年5月15日
娘夫婦の来県で久し振りに庄内方面へ出かけた。 自分が運転しない車旅は車窓の景色も堪能できてすこぶる快適。 念願の加茂水族館⇒有名?なワンタンラーメン@さらしな⇒山居倉庫⇒土門拳記念館⇒山菜料理で夕食@西川町出羽屋 ドキュ […]
2018年5月10日
国の地震調査研究推進本部(地震本部)が太平洋沿岸に襲来する危険のある大津波が東北地方の内陸まで到達するとの長期評価を3.11の2日前に公表する予定だったという。 元原子力規制委員(島崎氏)が東電の旧経営陣3人の第11回公 […]
2018年5月6日
「高齢者免許返納で地方の社会 崩壊?」というシンクタンクが政策見直し提言という小さい記事を見つけた。 高齢ドライバーに一律に運転免許自主返納を求める政策を見直し、都市部以外では免許継続を支援すべきだーという提言をシンクタ […]
2018年3月10日
震災7年という節目からか地方紙の一面を使って特集が組まれその見出しは次のように構成されていた。 ①福島第1原発2号機 原子炉格納容器内部調査(イメージ) ②トリチウム水の扱いが課題に(2018年2月22日現在) ③各号機 […]
2018年2月25日
昨秋に拙著 冊子「続 私的アンソロジー“しあわせの構図”」を発刊しましたが冊子をお送りできなかった方やお渡し出来なかった方にPC上で見ていただけるように「デジタルブック(DB)」版を制作し下記にアップしました(2018年 […]
2018年2月10日
かつてこのコラムでも福島原発事故の子供たちの甲状腺がんの調査に対する政府、県、メディアの対応について特に数値の扱い(特に母数)の誤りについて述べた。 例えば「2014.05.20 再び数字の扱いについて(福島原発による子 […]
2018年1月16日
第1原発事故後、県が沿岸海域で実施している魚介類の放射セシウム濃度検査で2017年に採取した全ての検体が国の基準値を下回ったという地方紙の記事。2016年に続いて2度目とある。結果操業自粛する海域も第1原発の半径20キロ […]