30年の企業における業務経験で培った『ソリューション(課題解決)能力』『プロジェクト・マネジメント(事業遂行管理)能力』を提供しながら、Uターン(1999年)以降地域の自立と蘇生(グローカライゼーション)の必須機能である<産・学・官・民>協働・連携を推進出来る【地域力共創】のコンセプターをめざしてまいりました。
70歳(2017年)を契機に法人を解散し「SKソリューションズ」として活動しております。

新着情報

・2023年06月01日 飛耳長目 マイタウンあさひ(新聞屋さんのミニコミ紙:vol.271)掲載記事
・2023年05月31日 飛耳長目 地域力共創推進コンソーシアム活動の今後の方向性について
・2023年05月27日 写真短歌・写真俳句投稿 送迎のつもりが嵌る川遊びわが少年の血が騒ぎ出し
・2023年05月26日 写真短歌・写真俳句投稿 オヤジらの遊び心の焚き火会駅前広場の点火セレモニー
・2023年05月26日 写真短歌・写真俳句投稿 月山の樹林の中の朽ち木にも息するがごと雪根開きおり
・2023年05月22日 短歌(やましん歌壇) やましん歌壇掲載歌(230521現在)
・2023年04月30日 飛耳長目 マイタウンあさひ(新聞屋さんのミニコミ紙:vol.270)掲載記事
・2023年04月24日 短歌(やましん歌壇) やましん歌壇掲載歌(230423現在)
・2023年04月21日 市立図書館常設コーナ-Ⅰ 作品番号-52:「おとうさん」幼い文字の絵日記が不意に現るキャビネットの奥
・2023年04月21日 市立図書館常設コーナ-Ⅰ 作品番号-51:咲き匂う桜の前の老いふたり背に漂えり偕老(かいろう)の日々