
30年の企業における業務経験で培った『ソリューション(課題解決)能力』『プロジェクト・マネジメント(事業遂行管理)能力』を提供しながら、Uターン(1999年)以降地域の自立と蘇生(グローカライゼーション)の必須機能である<産・学・官・民>協働・連携を推進出来る【地域力共創】のコンセプターをめざしてまいりました。
70歳(2017年)を契機に法人を解散し「SKソリューションズ」として活動しております。

新着情報
- ・2023年03月11日 飛耳長目 年間作品展in市立図書館を開催中
- ・2023年03月02日 飛耳長目 マイタウンあさひ(新聞屋さんのミニコミ紙)の記事紹介
- ・2023年02月22日 市立図書館常設コーナ-Ⅱ 作品番号-32(共同制作写真短歌):ランチ時パーゴラ下のランタンと周りの緑はメニューのひとつ
- ・2023年02月22日 市立図書館常設コーナ-Ⅱ 作品番号-31(共同制作写真短歌):聴衆は樹上の鳥らコロナ禍の今年もいつもの桜の下で
- ・2023年02月22日 市立図書館常設コーナ-Ⅰ 作品番号-50:なごり雪「これがそうか」と呟けり妻も頷く春の往還
- ・2023年02月22日 市立図書館常設コーナ-Ⅰ 作品番号-49:誰そ彼が黄昏となる万葉の世界にひたりひとを想えり
- ・2023年02月13日 短歌(やましん歌壇) やましん歌壇掲載歌(230130現在)
- ・2023年01月18日 飛耳長目 ”老いは個人差をどんどん広げていきます”に得心
- ・2022年12月26日 短歌(やましん歌壇) やましん歌壇掲載歌(221226現在)
- ・2022年12月25日 市立図書館常設コーナ-Ⅱ 作品番号-30(共同制作写真短歌):風が凪ぎさゞ波消ゆる地獄沼逆さ紅葉の織る綾錦
Post Views: 57,378