地方紙の特集“ゼロからの希望:戦後70年 「水俣病」逃げても解決しない
2015年9月28日
見出しにもある、言わずと知れた「水俣病」を取上げていてテーマとしてはかなり重たいし取上げられたことに敬意を表したい。 水俣病については多くの方が周知の通りなのでここでは触れずに、8月8日、9月4日、9月15日に取上げた「 […]
地域共創のコンセプター(ソリューション・コラボレーター)をめざして
2015年9月28日
見出しにもある、言わずと知れた「水俣病」を取上げていてテーマとしてはかなり重たいし取上げられたことに敬意を表したい。 水俣病については多くの方が周知の通りなのでここでは触れずに、8月8日、9月4日、9月15日に取上げた「 […]
2015年9月28日
阿倍首相の公約?らしいが次の見出しのような結果ではあまりに情けない。 ・女性登用目標 達成で助成 ・企業申請 14年度はゼロ 女性の登用(国家公務員)を促進するのがひとつの政策目標という印象が強いがその企業版で予算化した […]
2015年9月19日
「後悔はしたくない」という見出しの安保法案攻防の記事の一枠に「米軍の現状 波及の懸念」という別囲いの記事が目にとまった。 この記事の視点は日頃あまり気付かないところを取上げていて関心を持って読んだ。 米国のこれまでのベト […]
2015年9月15日
8月8日、9月4日に続き3度目の取上げになる。 今回の記事で漸く放出される(された)サブドレン中に除去されずに残る(規制値内かどうかは別にして)トリチウムについて言及されていた。 トリチウムの数値が放出基準値内だったから […]
2015年9月4日
8月8日の記事でも同じ話題が取上げられており、サブドレンの扱いについてコメントしたが、今回もその海洋放出に触れられていた。 しかし、相変わらずサブドレンについては処理されずに残るトリチウムの問題には触れられていないのが残 […]
2015年8月29日
この記事は地方自治体の外郭団体(財団法人など)職員の新聞等メディアにおける発言や意見記事に対する規制が何処まで及ぶか考える契機になる記事。 高知県財団理事長が下部団体の幹部職員の政治的な話題を取上げたことにクレームを付け […]
2015年8月26日
主人公がヨーロッパを出張した同僚から聞いた海外のジョークとして書いているが言い得て妙なので転記して紹介する。 「この世で善行を積んだために、死後、天国へ行った男が、天国にも地球と同じ国があ るのを知った。だが、天国は、 […]
2015年8月19日
パートや派遣社員を正社員として登用した企業への「キャリアアップ助成金」の臨時の増額措置を恒久化し来年度以降も1人あたり最大50万円とする方針を固めたという記事。 この記事をみて「何か腑に落ちない」という印象のポイントを挙 […]
2015年8月9日
最近眠りに着くまでの間に宮本輝の本を読み返している。 草原の椅子。 1999年(当方がUターンした年)に書籍化され確か2年前に映画化されているはず。 日常の中で引っかかったり何か変だと思っていてもそれを旨く言葉にできず、 […]
2015年8月8日
この紙面に本記事の他に次の見出しで福島第1原発関係2件が纏まって掲載されていて原発に関する問題の関係が判り易く感じられたが・・・。 ・「汚染水対策 一歩前進も道半ば」 ・「3号機の使用済み核燃料プールからの燃料取り出し作 […]