観桜のハシゴ(4月18日:霞城城址公園⇒長谷堂城址公園)
2022年4月24日
毎年の恒例となっている霞城の桜を午前中に愉しみ一端自宅に戻って昼餉。 午後から初夏のシャガ、秋の彼岸花は何度か見ているが桜の季節は訪れていない長谷堂城址公園の枝垂れ桜を見に足を運んでみた。 春日神社の片方に聳えるように立 […]
地域共創のコンセプター(ソリューション・コラボレーター)をめざして
2022年4月24日
毎年の恒例となっている霞城の桜を午前中に愉しみ一端自宅に戻って昼餉。 午後から初夏のシャガ、秋の彼岸花は何度か見ているが桜の季節は訪れていない長谷堂城址公園の枝垂れ桜を見に足を運んでみた。 春日神社の片方に聳えるように立 […]
2022年4月17日
山形市立図書館常設コーナーⅠ” 写真短歌への誘い “及び常設コーナーⅡ ” 表現の杜への誘い ”の作品(24作品)を「2021市民の出版物展(2月19日~3月20日)」でまとめて紹介する機会があっ […]
2022年4月12日
昨年は4月21日の登山?(一応やまがた百名山)で木の芽には少し遅かったため今年は早めのアプローチ。 月曜にも拘わらず駐車場は満杯。 大雪の影響からかアケビはほとんど芽吹いていない状況で未収穫。 気持ちを野 […]
2022年4月2日
中井貴一が甲斐よしひろと出演した番組(Eテレ「SWITCHインタビュー達人達」)を録画で見た。 3月27日の放映だが心に残った中井の言葉とその意味するところへの感慨を記してみる。 ♪ 「自 […]
2022年3月21日
昨日(2022-3-20)の山形新聞に見つけた小さな掲題の記事が気になった(東電が9月頃から試験とのサブ見出し)。 地元から「専門的な言葉や数字より、魚を飼って影響がないことを実証して欲しい」という意見があり福島沖で取れ […]
2022年3月19日
弊首件記念講座について山形市市民活動支援センターさんから参加&取材の申入れがありそのリポートがセンターさんのHPの「取材レポート」に掲載されておりますのでその紹介です。 「取材レポート」は次のURLからご覧ください。 […]
2022年3月11日
図書館の計らいで2021市民の出版物展を記念した企画講座の依頼を受け久し振りに人前で1時間半話す機会となった。 ・日程:令和4年3月6日(日)、1時間半の講座 ・テーマ : クオリティオブライフの羅針盤(自分史の視点から […]
2022年2月20日
山形市立図書館「2021市民の出版物展」は次の情報を参照ください。 ・URL:https://lib.city.yamagata.yamagata.jp ・チラシ: 「2021市民の出版物展」は山形市立図書館が202 […]
2022年2月7日
掲題番組(ドキュランド:NHK-Eテレ)を録画で見た。 ドキュメンタリー番組として興味深く見ることが出来て中でも次の二つの言葉が強く印象に残った。 ・「緊急時に人に優しくしたことで謝らなければならないのなら […]
2022年2月1日
1月29日の地方紙(山形新聞)の土曜コラム「マルチアングル」に論説委員長による「道路除雪を考える 時代に合わせ 負担を軽く」という論考が載っておりた。 かつて、当方のHPのコラムやコミュニティFM放送で番組を持ってい […]