宮本 輝の「約束の冬」を読む
2018年1月11日
宮本の著作としては平成15年発行の作品を図書館より借りて読んだ。 下巻にあった成程!と感じた文章を記す。 ・・・「不運な人も、幸運な人も、それを『運』ていうひとことで片づけたりするけど、その運は、なにか人智でははかりしれ […]
地域共創のコンセプター(ソリューション・コラボレーター)をめざして
2018年1月11日
宮本の著作としては平成15年発行の作品を図書館より借りて読んだ。 下巻にあった成程!と感じた文章を記す。 ・・・「不運な人も、幸運な人も、それを『運』ていうひとことで片づけたりするけど、その運は、なにか人智でははかりしれ […]
2017年12月26日
地方紙のコラムのページの「時鐘」というコーナーに「インスタ映え」という記載記事があった。昨今「いいね」を求めてお金が動くのも当たり前のようだ。 フェークニュース、ポストトルース・・・他者に認めてほしい欲求は政治家の奢りや […]
2017年12月15日
冊子版「続 私的アンソロジー〝しあわせの構図”」の発刊作業に時間を要して2017年4月以降はコラム掲載を休んでしまった。同年11月に冊子の発刊を終えることができてこのコラムの再開が可能となった。   […]
2017年11月25日
60歳で“【林住期】への羅針盤”として上梓した「DVD私的アンソロジー」に続く形で、今般(11月)70歳を契機に“【遊行期】への羅針盤”と位置付け「続 私的アンソロジー“しあわせの構図”」を発刊することとなりました。 い […]
2017年3月29日
当モニター第10期(2年間)を終えて最終となる1~3月期のリポートをモニターの総括を添えて提出した。 総括(整理・分類・分析書)の内容を一部転記する。 *コメントの分析・考察 1. 同じようなコメントを繰り返し提出するこ […]
2017年2月23日
以前、どこかに技術の進化は止められるものではないと書いたという記憶が残っている。 併せて“過ぎたるは及ばざるごとし”とも付記して便利さ(コンビニエンス)の行き過ぎや自動化推進の結果として労働力という観点にも触れた。 最近 […]
2017年2月18日
また、首相の得意な「新しい判断」が取上げてある。 17年度の「働く女性 予想以上に」なったことが理由らしいが前にも別件でコメントした「トレード オフ」の観点が分かっていれば当たり前のことであり断念の理由にはなりえない。 […]
2017年1月29日
NHKの達人×達人スペシャルで行定勲×宮本輝を久々に面白い対談?を見た(録画で)。 宮本のこれまでの作品の多くや特集雑誌も読んでいるのでその作品の紹介などに目新しさは無かったが行定とのトークで語られた心に留った言葉を以下 […]
2017年1月13日
当方の意見はマイナーかもしれないが、関東の都市部ならまだしも過疎化対策や限界集落が喫緊の課題となっている当県を含めた地方にとっては紹介された現状の支援策程度で高齢者の声に応えているのかと疑問符を持たざるを得ない。 間もな […]
2017年1月5日
一連のトランプ詣で見たくない映像をまた見ることになり気分が滅入る。 TV映像で何度か見せられ特に嫌な気分になったのはソフトバンク孫社長が契約書と思しき紙を持ち上げているカットは、得意げな笑みを浮かべてトランプにへつらう( […]