2025年8月23日

8月22日の地方紙(山形新聞)の「文化 CULTURE」に次のような紹介記事が載っていたので部分転記で紹介します。

見出し:社会人大学院 設立めざす サブ見出し:内田樹さんら CFで支援つのる

 

競争や効率の追及といった社会を覆う「シナリオ」と一線を画し、自分のスタンスで生きる「自由民」の排出を狙うと紹介し、「翠山(すいざん)大学」の名称で2027年4月に通信制大学院の開講を目指すとある。

内田氏は記念イベントで

「空気を読んでいない感じが大変良い」「他者と共に生きる成熟した市民へと、(入学者が)自己陶冶(とうや)するのを支援できるプロセスをつくりたい」

と語ったと記している。

 

Webサイトで翠山大学を検索してみると「設立準備会」のHPに詳細が記されている。                       関心のある方は次のURLへ ⇒ https://suizan.org/