コンテンツへスキップ
SKソリューションズ
地域共創のコンセプター(ソリューション・コラボレーター)をめざして
ホーム
SKソリューションズ
代表者プロフィール
寄せられたMessageから
Activity
事業遂行管理
おいしい山形の食と文化を考える会
地域力共創推進コンソーシアム
Gallery
短歌(やましん歌壇)
短歌(短歌結社)
写真庵
写真短歌-Ⅰ
写真短歌-Ⅱ
市立図書館常設コーナ-Ⅰ
市立図書館常設コーナ-Ⅱ
コラム「飛耳長目」
写真短歌・その他投稿
写真短歌・写真俳句投稿一覧
アーカイブス
DVD私的アンソロジー
続_私的アンソロジー”しあわせの構図”
写真庵:アーカイブス
寄稿・投稿・著作から
飛耳長目アーカイブ
続・続 私的アンソロジー”しあわせの構図”
お問い合わせ
リンク
サイトマップ
検索対象:
検索
桜蕊(さくらしべ) 降る道歩き サザン聞く
ホーム
写真短歌・写真俳句投稿
桜蕊(さくらしべ) 降る道歩き サザン聞く
作品:写真俳句
投稿者:武田 剛(山形市)
写真撮影地:山形市馬見ヶ崎さくらライン
編集:黒沼貞志
コメント(by武田さん):
馬見ヶ崎川沿いの桜並木も葉が出て、蕊が落ちる時期になりました。この中をウォーキング中にこんな句を思いつきました。
作品 PDFファイル
投稿日
2025年4月28日
投稿者
kuronuma
投稿ナビゲーション
朝霞み道なき山と言われおる瀬の原山の山容おぼろ
富士の峰遠く眺むる白鳥の湖水に遊ぶ夫婦相和し