コンテンツへスキップ
SKソリューションズ
地域共創のコンセプター(ソリューション・コラボレーター)をめざして
ホーム
SKソリューションズ
代表者プロフィール
寄せられたMessageから
Activity
事業遂行管理
おいしい山形の食と文化を考える会
地域力共創推進コンソーシアム
Gallery
短歌(やましん歌壇)
短歌(短歌結社)
写真庵
写真短歌-Ⅰ
写真短歌-Ⅱ
市立図書館常設コーナ-Ⅰ
市立図書館常設コーナ-Ⅱ
コラム「飛耳長目」
写真短歌・その他投稿
写真短歌・写真俳句投稿一覧
アーカイブス
DVD私的アンソロジー
続_私的アンソロジー”しあわせの構図”
写真庵:アーカイブス
寄稿・投稿・著作から
飛耳長目アーカイブ
続・続 私的アンソロジー”しあわせの構図”
お問い合わせ
リンク
サイトマップ
検索対象:
検索
ふるさとへ戻る機窓の先に見ゆ「天使の梯子」の架かる我が町
ホーム
写真短歌・写真俳句投稿
ふるさとへ戻る機窓の先に見ゆ「天使の梯子」の架かる我が町
作品:写真短歌(共同制作)
投稿者:
・写真 齋藤理子(心理療法士・研修講師・コミュニケーションアドバイザー)
・短歌&編集 黒沼貞志
写真撮影地:山形市
コメント(by齋藤さん):
【ただいま!山形💞】
昨冬からの、母とのんびり北海道冬籠りから帰ってきました✨いつものように、飛行機の窓から見える空に見惚れながら、今年の山形、どんな素敵な事が起こるんだろう💞と想像を膨らませておりました。
作品 PDFファイル
投稿日
2025年3月14日
投稿者
kuronuma
投稿ナビゲーション
水底に大和の眠る海の道を遠くも我は渡りゆくかも / 争いの悲しきことを伝えこし海原清く鎮みけるかも
時流れかつて勤めた社屋ビルハマの夜景に嗚呼浮かび立つ