2021年10月27日

A.急なことですが10月24日(日)の首件講座で「事例紹介」をすることになりました。

持ち時間15分ということもあり少々端折った説明になったことに反省しきりです。

参加されなかった方のために配布したレジュメ(添付画像参照)の中からURLで事例詳細を確認できる部分を以下に紹介します。

1.自分史(それに準ずる印刷冊子、電子ブックなどのデジタルコンテンツ)

(1)DVD私的アンソロジー:PCで見る自分史

人生を四期(学生期・家住期・林住期・遊行期)に分けてみて、自身の60歳(林住期の途上)を契機に、それ以降の羅針盤(コンパス)としたいとの想いからDVDを制作したもの。その収録内容は「写真」「著作&寄・投稿」「プレゼン&セミナー等資料」「映像・画像・音声」「新聞インタビュー記事」「主に携った事業資料」などで構成されています。

プロローグ:http://w2019.sk-solutions.org/anthology.html

(2)続 私的アンソロジー“しあわせの構図”:冊子版&電子ブック版(*) 156頁

林住期の終盤にあたる70歳を迎えた“いま”改めて「続・私的アンソロジー(しあわせの構図)」として写真・短歌・写真短歌・コラム「飛耳長目」・年譜(地域活動のサマリーを含む)で構成する“ 【遊行期】への羅針盤 ”の制作を思い立った。自分史としての一つのけじめに位置付ける観点から一部は60歳で上梓したDVDにのせた内容(写真など)やプロローグⅡに記したようにUターン後の“地域力共創のコンセプターへの歩み”を含めているが主な部分は上記の「写真・短歌・写真短歌・コラム「飛耳長目」・年譜(地域活動のサマリーを含む)」となっている。

*:https://sk-solutions.org/archives/anthology2 &   https://www.34insatsu.com/gallery/shiawase_no_kohzu/#/page/1 (ネット印刷会社の実績集)

2.団体などの活動史

(1)山形市福祉のまちづくり活動委員会:「山形元気であったかづくり」 31頁

山形市委嘱で活動して制作した「山形市バリアフリーのまちづくり推進モデル」の冊子とその電子データ(PDF)

https://sk-solutions.org/…/717f03dd6e787574ccb815f86508…

(2)おいしい山形の食と文化を考える会:「やまがた食の甲子園Ⓡ10年史2005-2014)」 30頁

主催してきた食の甲子園Ⓡを紹介する冊子&電子データ(PDF) https://sk-solutions.org/…/84b17dad2dd23411c79d9aeba795…

(3)地域力共創推進コンソーシアム::「活動の15年の軌跡 2006~2020」 36頁

コンソーシアムの活動の軌跡を纏めた電子ブック(*)、電子データ(PDF)と冊子

*:https://sk-solutions.org/RPCC15th/index_h5.html#1 &

https://choinoma.com/gallery/210708-02/ (ネット印刷会社の実績集)

(4)復興ボランティア支援センターやまがた:「“未来へ伝えたい”東日本大震災 山形の支援活動10年の歩み」

活動10年のあゆみを纏めた冊子&電子データ(PDF) 60頁

7f9cc90708e2f2734242daa56dfdc73c.pdf (yamagata1.jp)

B.当日の講座の映像がYoutube で紹介されています。

https://www.youtube.com/watch?v=yUANEj7IR78