コンテンツへスキップ
SKソリューションズ
地域共創のコンセプター(ソリューション・コラボレーター)をめざして
ホーム
SKソリューションズ
代表者プロフィール
寄せられたMessageから
Activity
事業遂行管理
おいしい山形の食と文化を考える会
地域力共創推進コンソーシアム
Gallery
短歌(やましん歌壇)
短歌(短歌結社)
写真庵
写真短歌-Ⅰ
写真短歌-Ⅱ
市立図書館常設コーナ-Ⅰ
市立図書館常設コーナ-Ⅱ
コラム「飛耳長目」
写真短歌・その他投稿
写真短歌・写真俳句投稿一覧
アーカイブス
DVD私的アンソロジー
続_私的アンソロジー”しあわせの構図”
写真庵:アーカイブス
寄稿・投稿・著作から
飛耳長目アーカイブ
続・続 私的アンソロジー”しあわせの構図”
お問い合わせ
リンク
サイトマップ
検索対象:
検索
紅の餅播種花摘加工へと幾多の想い籠めて奉納
ホーム
写真短歌・写真俳句投稿
紅の餅播種花摘加工へと幾多の想い籠めて奉納
作品:写真短歌(共同制作)
投稿者:
・写真 林 郁子(谷地八幡宮禰宜)
・短歌 黒沼貞志
写真撮影地:河北町谷地
コメント(by林さん):
今回、播種から花摘み、紅餅への加工とつないでくださった紅花は、谷地八幡宮にて節目節目のお祝いを彩る『紅』として使用させていただきます。相手の顔は分かりませんが、これから多くの氏子崇敬者の方のお幸せのために使われているんだと思っていただければ幸いです。
作品 PDFファイル
投稿日
2024年7月30日
投稿者
kuronuma
投稿ナビゲーション
朝陽の映す樹の下に影ふたつ思わずハミングダ・カーポメロディー
御殿堰川床調え京を模し涼を愉しむ花笠の宵