活動紹介

「地域力共創推進コンソーシアム」の紹介( PDF:266KB )

地域力共創推進コンソーシアム 15年の活動の軌跡 デジタルブック制作

地域力共創推進コンソーシアム10周年記念フォーラム

地域力共創推進コンソーシアム10周年記念 : 地域力共創フォーラム ( PDF:281KB )
山新掲載記事( PDF:332KB )

映像

第1部: https://www.youtube.com/watch?v=3z_kGez6D8w
第2部: https://www.youtube.com/watch?v=H1NH8c2lhYQ

関連情報

 

地域力共創推進コンソーシアム活動サマリー

①「 One Coin 地域力 カフェ 」経過サマリー(平成18~28年度)

  • 平成18年度は【 山形県NPO協働企画提案事業「CB起業家創出支援事業(3事業)」 】の採択を受けております。
  • 平成22年度は【 やまがた社会貢献基金・団体支援助成事業 】の採択を受けております。
  • 平成27年度は【 やまがた社会貢献基金・団体支援助成事業 】の採択を受けております。

<<メディア紹介>>
<事前&事後掲載>
県HP(ボラ&NPO情報サイト)/ (有)SKソリューションズHP「情報提供」/その他:
http://blog.yamagata-npo-volunteer.net/~cb/  https://wp1.sk-solutions.org/16sr_infomation.html

<収録映像配信>
「インターネット活用交流会」のWebサイト(放送の場):http://nanochan.net/ja/channel/8-kouenlive
<事後掲載>
おきたまラジオNPOセンターの「ひとりごとダイアリー」( http://okitama-npo.sakura.ne.jp/nikki2021/nikki_10d.html )

H28年度の開催軌跡
<<1回:6月13日>> 参加者数:12 名 話題提供(NPOしん 代表理事 おんみょうじ あじき氏)
*話題テーマ:“既成概念“をどこまで白紙にできるか・・・『回文』も『NPO』も同じ
<<2回:9月26日>> 参加者数:14名 話題提供(木原邦彦氏<ガイド、(公社)山形県トラック協会 業務部課長>)
*話題テーマ:『 あなたは、水野三郎右衛門元宣(みずのさぶろううえもんもとのぶ)を知っていますか? 』
<<3回:11月24日>> 参加者数:11名 話題提供(NPO相双歴史文化保存会代表理事/一般社団法人相馬報徳社理事・事務局長 畠中正一氏)
*話題テーマ:東日本大震災、そして福島原発事故後の地域活動 ~NPO相双歴史文化保存会・一般社団法人相馬報徳社の活動から~
<<4回:2月11日>> 参加者数:8名 話題提供「反省会兼意見交換・交流会」@まりぽ~さ
<<参加者総数>>:45名

H27年度の開催軌跡
<<1回:6月3日>> 参加者数:17 名 話題提供(人材育成アカデミーローズレーン代表 黒田 三佳氏)
*話題テーマ:山形に暮らす~物語のページをめくるような暮らしとキャリア形成ができる素敵な場所
<<2回:7月24日>> 参加者数:14名 話題提供(アトリエミューズ企業組合 真田節子氏、佐藤昌子氏)
*話題テーマ:メイクアップアーティストとして、プランナー・エディターとしてフリーランスで活動してきた異業種の二人が「表現する」という同じキーワードのもと立ち上げた“アトリエミューズ企業組合”を紐解いてその相乗効果と補完効果から生み出される活動に触れてみませんか!?!
<<3回:10月24日>> 参加者数:21 名 地域力共創推進コンソーシアム10周年記念地域力共創フォーラム「第1部」
<<4回:11月21日>> 参加者数:17 名 地域力共創推進コンソーシアム10周年記念地域力共創フォーラム「第2部」
<<5回:1月26日>>  参加者数:11名 話題提供(マナーウォーキングコンサルタント 佐藤由美氏)
*話題テーマ:楽しく健康に歩こう!!
<<6回:3月予定>> *話題提供「反省会兼意見交換・交流会」
<<参加者総数>>: 80名

H26年度の開催軌跡
<<1回:5月29日>> 参加者数:18名 話題提供(西川町地域おこし協力隊 佐取 渚氏)
*話題テーマ:地域おこし協力隊として西川町に入って2年目を迎えた佐取 渚さんを迎え、その活動を聞いて、紐解いて地域活動のいま・これからを語り合ってみよう!
<<2回:7月17日>> 参加者数:12名 話題提供(ふるかわ酒店 古川和夫氏)
*話題テーマ: 高畠町の先駆的事例のその後を紐解いて地域活動の ” 継続と継承 ”の有り方や方向性を語り合ってみよう!
<<3回:9月19日>> 参加者数:24名 話題提供(たなかゆうこ氏、伊勢博氏、丹波恵子氏)
*話題テーマ:スペシャルバージョン「 やまがた地域力共創【論・楽・会】」
~ 世代間コミュニケーションのツール「自分史」が果たせる役割、可能性 を考える ~
【 論 】山形に自分史センターをつくろう会(たなかゆうこさん、伊勢博さん)
~ 世代間コミュニケーションのツール「自分史」が果たせる役割、可能性 を考える ~
【 楽 】シンガーソングライター丹波恵子さんの歌 ~ 歌の世界の詩から自分史に・・・ ~
【 会 】フリーなトークタイム

<<4回:11月21日>> 参加者数:9名  話題提供(山形市市民活動支援センター 有川 富士子さん)
*話題テーマ:改めて、多様性の視点から男女共同参画を考えてみよう!!
<<5回:1月29日>> 参加者数:14名  話題提供(シニア野菜ソムリエ 山口 美香氏))
*話題テーマ:シニア野菜ソムリエを迎えて食に関わる最近の話題を提供してもらいこれからの食の在り方を考えてみよう
<<6回:3月19日>> 参加者数:8名   話題提供「反省会兼意見交換・交流会」
*話題テーマ:「年度末スペシャル:地域力共創推進コンソ3事業を振り返り新年度(10年目)企画を考える」
<<参加者総数>>: 85名

H25年度の開催軌跡
<<1回:5月23日>> 参加者数:12名 話題提供((特活)いなほ作業所 小池章弘氏 + 現場職員)
*話題テーマ:山形のCB(コミュニティビジネス)の先駆けとなった「花HANA・宅配便」事業のこれまでを紐解いて、事業のこれからやCBの今後の方向性などを話し合ってみませんか?
<<2回:6月24日>> 参加者数:13名 話題提供(岩代彫刻修理所 代表 鈴木慎吾氏)
*話題テーマ:木造文化財の保存・修復という世界を通して見えてくるもの
<<3回:7月25日>> 参加者数:13名 話題提供(ブライズイマージュ 代表 高橋恵美氏)
*話題テーマ:ポスト団塊世代&そのジュニアたちの結婚観を紐解いてみよう
<<4回:9月25日>> 参加者数:9名  話題提供(たなかゆう子氏、伊勢博氏、丹波恵子氏)
*話題テーマ:「えき・まちネット こまつ」の活動を紐解いて住民主体のまちづくりについて語り合おう
<<5回:10月24日>> 参加者数:9名  話題提供(天童市新規就農者連絡協議会「anzada(あんつぁだ)」会長仲野真氏他2名)
*話題テーマ:天童市新規就農者連絡協議会「anzada(あんつぁだ」の活動を紐解いて最近話題に上る「若手農業就労」について考えてみよう
<<6回:11月26日>> 参加者数:8名  話題提供(みはらしクラフトミュージアム実行委員会代表&有限会社富士紙器専務取締役 瀬川宗穂氏
*話題テーマ:みはらしクラフトミュージアムの活動の中に見られる地域活動を覗いて触れて考えてみよう
<<7回:1月23日>> 参加者数:10名  話題提供(谷地八幡宮宮司 林保彦氏)
*話題テーマ:受継がれてきた自然、物語や歴史に触れてみて私たちの日常生活との接点について考え、語り合ってみよう
<<8回:2月18日>> 参加者数:24名  話題提供(山口充夫氏・加藤まちゃあき氏)
*話題テーマ:スペシャルバージョン「 やまがた地域力共創【論・楽・会】」
【論】:音楽(歌・唄)の力 ~ 地域活動におけるその役割と可能性 ~
【楽】:加藤マチャアキさんの歌と語り
【会】: フリートーク

<<9回:1月23日>> 参加者数:6名
*話題テーマ:「恒例の反省会兼意見交換・交流会」「年度末スペシャル:地域力共創推進コンソ3事業を振り返り新年度(9年目)企画を語る」
<<参加者総数>>:104名

H24年度の開催軌跡
<<1回:5月24日>> 参加者数:13名  話題提供(那須 悟氏)
*話題テーマ: 地域に根づく「ものづくり」に光をあてる
<<2回:6月25日>> 参加者数:12名  話題提供(山形花笠伝承会「たから連」代表、直派若柳流師範若柳宝氏)
*話題テーマ:日本の踊りや「山形花笠」の原点に触れ、生活に根付く伝統やこれからの 山形花笠に想いを馳せる
<<3回:7月22日>> 参加者数:17名  話題提供(NPO法人「かほく冷たい肉そば研究会」細矢誓子氏、兼子祐喜氏)
*話題テーマ:どんが祭りなど歴史に根付く活動の発信を続ける河北からまちづくりの新たな発信!!
<<4回:9月20日>> 参加者数:11名  話題提供(避難者支援センター おいで 事務長上野 寛氏)
*話題テーマ:米沢市の「避難者支援センター」の取組みに触れ【 避難者支援 】の今後の方向性を語り合おう!!
<<5回:9月20日>> 参加者数:13名  話題提供((特活)With優代表 白石祥和氏)
*話題テーマ:「With 優」の活動を紐解いて若者支援の「過去・いま・これから」を語り合います!!
<<6回:11月30日>>参加者数:16名  話題提供(彩墨花 代表 金子信子氏)
*話題テーマ:あなたも一緒に【 デザイン書道 】の世界を覗いてみませんか!
<<7回:1月25日>> 参加者数:14名  話題提供(臨床心理士/行政書士/ (株)iプロデュース代表 石垣秀之氏)
*話題テーマ:・臨床心理のカウンセリングとビジネスのコンサルティングスキルで仕事をされている臨床心理士の話を聞いてみませんか?
<<8回:2月26日>> 参加者数:13名  話題提供(黒沼貞志氏・齋藤志直氏)
*話題テーマ:スペシャルバージョン「 やまがた地域力共創【論・楽・会】」
【論】: 「農・商・高」連携事業に見る「物語構築」事例の紹介
【楽】: 「600通のラブレター」に見る人生観と歌
【会】: 夕食を取りながら参加者によるフリートーク

<<9回:3月25日>> 参加者数:7名
*話題テーマ:「恒例の反省会兼意見交換・交流会」・・・「年度末スペシャル:地域力共創推進コンソ3事業を振り返り新年度(8年目)企画を語る」
<<参加者総数>>:116名

H23年度の開催軌跡
<<1回:5月27日>> 参加者数:13名  話題提供(板垣正朋氏・田宮真紀子氏)
*話題テーマ:「震災の現場報告」を話題にして私たちを取巻く地域活動の“いま”を語る
<<2回:6月21日>> 参加者数:13名  話題提供(本田光太郎氏)
*話題テーマ:被災地に寄り添い、ボランティア活動を継続するために、活動者に寄り添い、地域で応援しよう
<<3回:7月22日>> 参加者数:12名  話題提供(滝口 克典氏・松井 愛氏)
*話題テーマ:「ぷらっとほーむ」が紡ぎだす“若者たちのための「居場所づくり/学びの場づくり」”活動を紐解こう!!
<<4回:9月8日(移動カフェin南陽市)>> 参加者数:16名  話題提供(寒河江希一氏・今井登子氏・板垣正朋氏)
*話題テーマ: 市中山居 : ガーデニングの話
<<5回:10月8日>> 参加者数:15名  話題提供(土田 健氏)
*話題テーマ:聴雪窯・土田 健氏と語る山形の“これまで”そして“これから”
<<6回:11月24日>> 参加者数:16名  話題提供(佐藤智也氏)
*話題テーマ:食の宝庫“山形”で農業と料理に特化したフリーマガジン事業を展開している「Gozzo 山形」を紐解きませんか?
<<7回:1月19日>> 参加者数:10名  話題提供(石川昭子氏)
*話題テーマ:< 農家・生産者と消費者を“ 生の声 ”でつなぐ >を コンセプトに「ネット上の山形の直売所」をめざす【 山形うまいずマーケット 】を紐解きませんか?
<<8回:2月20日>> 参加者数:23名  話題提供(安孫子由美氏・小野美恵氏&月のかけら)
*話題テーマ:スペシャルバージョン「 やまがた地域力共創【論・楽・会】」
・・・ 歌詞の劣化という指摘もある音楽・唄(詞・曲)の世界を考え、語り合い、音楽(唄)を聴く空間に身をおいてみませんか?・・・
<<9回:3月23日>> 参加者数:7名 「恒例の反省会兼意見交換・交流会」
*話題テーマ: 「年度末スペシャル:地域力共創推進コンソ3事業を振り返り新年度(7年目)企画を語る」
<<参加者総数>>:125名

H22年度の開催軌跡
<<1回:5月19日>> 参加者数:13名  話題提供( 大場広美氏)
*話題テーマ: 【 「フットケア」のイロハや普及の現状と課題 】の紹介
<<2回:6月23日>> 参加者数:11名  話題提供(大谷利加子)
*話題テーマ:FP(ファイナンシャルプランナー)が紐解く 【 いまどきウォッチング 】
<<3回:7月28日>> 参加者数:22名 話題提供(江頭 宏昌氏)
*話題テーマ:県内の「在来作物」の起源・現状、そしてこれからに想いを馳せた研究者が語る私たちの食卓・生活とは
<<4回:9月22日>> 参加者数:9名 話題提供(黒沼貞志氏)
*話題テーマ:【やまがた社会貢献基金の税制優遇措置(住民税・所得税からの税額控除)】を紐解く
<<5回:10月25日>> 参加者数:9名 話題提供(早川 亘氏)
*話題テーマ:【「自然との共生」を視点にこれまでの歴史(環境vs経済性)にもメスを入れてみませんか?】
<<6回:11月21日>> 参加者数:13名 話題提供(佐藤亮照師)情報提供(黒沼貞志氏)
*話題テーマ(移動カフェ):古刹(開創1300年)の紅葉を拝し「且坐(さざ) の席」的空間で 【 抹茶とお菓子 】を楽しみながら地域活動と寺の<過去・いま・未来>&石行寺の地域活動を語り合う
<<7回:1月26日>> 参加者数:14名 話題提供(佐藤紀之氏)
*話題テーマ: 【「よのなか科」授業を参考に、昨今の子供を取巻く社会環境について考えてみよう!!】
<<8回:2月23日>> 参加者数:17名 話題提供(安食英理子氏、鈴木亘氏、黒沼貞志氏、笑風亭間助さん)
*話題テーマ: スペシャルバージョン「 やまがた地域力共創【論・楽(落語)・会】」
・・・成熟社会のいまだからこそ、私たちの新たな生き方・働き方を考えてみよう!!・・・
【論】:成長戦略の呪縛からフリーになるために・・・【ローカルスタンダード】の可能性を語る車座会議
【楽(落語)】:山形落語愛好協会代表 噺家 笑風亭間助 さん
【会】:夕食を取りながら参加者によるフリートーク

<<9回:3月23日(中止)>> 参加者数:  名 「恒例の反省会兼意見交換・交流会」
*話題テーマ: 「年度末スペシャル:地域力共創推進コンソ3事業を振り返り新年度(6年目)企画を語る」
<<参加者総数>>:108名

H21年度の開催軌跡
<<1回:5月19日>> 参加者数:10名  話題提供(今野裕子氏)
*話題テーマ:【CAP(Child Assault Prevention:子どもへの暴力防止プログラム)を話題に家族・地域社会の「子どもに関わる今の課題」を語ろう!!】
<<2回:6月16日>> 参加者数:14名  話題提供(佐藤亮照師)
*話題テーマ:【「地域社会と寺社のかかわり≪過去・いま・未来≫について語ろう!!】
<<3回:7月21日>> 参加者数:9名 話題提供(松田 清氏)
*話題テーマ:【「あなたもできる身近な<社会(地域)貢献>を分り易く語ろう!!】
<<4回:8月18日>>  参加者数:10名 話題提供(武田太郎氏)
*話題テーマ:【「地域に残る大切な宝の発見・再生・継承」の山形モデル】
<<5回:10月19日>> 参加者数:16名 話題提供(伊勢博氏)
*話題テーマ(移動カフェ):【 ≪まじゃ~れ≫の話題でつなぐコミュニティの「輪(ワ)・環(ワ)・和(ワ)」】
<<6回:11月16日>> 参加者数:15名 話題提供(山川喜市氏)
*話題テーマ:【 蔵王の麓に息づく「自然の“いのち”」が紡ぐ「食育・いのちの教育・環境」を語ろう!!】
<<7回:1月20日>> 参加者数:18名  話題提供(後藤好邦氏)
*話題テーマ:【「東北まちづくりオフサイトミーティング」を紐解こう!?!】
<<8回:2月24日>> 参加者数:16名  話題提供(黒沼貞志氏・たなかゆうこ氏・伊勢 博氏)
*話題テーマ: ・・・スペシャルバージョン「 やまがた地域力共創 【論・写・会】」・・・
【 事例で語ろう!!「あなたの“羅針盤”・・・≪ 来し方行く末 ≫」 】
【論】:話題提供者が制作したDVD「私的アンソロジーを素材に≪来し方行く末≫を確認する方法などをトークイン
【写】:自分史などを企画する際の表現手段の一つになる写真で<感性>と<スキル>についてのQ&A
【会】:夕食を取りながら参加者によるフリートーク

<<9回:2月24日>> 参加者数:7名  「恒例の反省会兼意見交換・交流会」
*話題テーマ:「年度末スペシャル:地域力共創推進コンソ3事業を振り返り新年度(5年目)企画を語る」
<<参加者総数>>:115名

H20年度の開催軌跡
<<1回:5月19日>> 参加者数:20名  話題提供(安孫子義浩氏)
*話題テーマ:【やまがた社会貢献基金」のしくみに迫ろう!語ろう!紐解こう!そして、つなげよう「地域力共創」へ !!】
<<2回:6月16日>> 参加者数:17名  話題提供&地産地消サポーター(大富農産(有)佐藤佳夫氏)
*話題テーマ:【山形わさび」量産のしくみや起業の想いを知って、食べて、語ろう「地域力共創!!】
<<3回:7月19日>> 参加者数:20名 話題提供(林 郁子氏・堀米輝樹氏)地産地消サポーター(食の考房デリカコンタ 今田とも子氏)
*移動カフェ イン 河北町 ● ● ● 村山地区(朝日町・河北町・東根市)連携企画 ● ● ●
*話題テーマ:【 河北の歴史が育む地域づくりと世界の音楽のコラボレーション!!】
<<4回:8月18日>> 参加者数:18名 話題提供(阿部 等氏)
*話題テーマ:【庄内の歴史と人々が育んできた「公益のふるさと創り」への道筋と地域づくりへ視点】
<<5回:9月16日>> 参加者数:8名 話題提供(横山範和氏)
*話題テーマ:【地域ビジネス起業者向けメンター紹介事業「むらやまCBメンターバンク(仮称)」の紹介】
<<6回:10月20日>> 参加者数:19名 話題提供(出川真也氏)
*話題テーマ:【最上地区からの報告!!「中山間地域」の面白い話および地域資源活用の新しいかたち】
<<7回:11月17日>> 参加者数:11名  話題提供(小野浩幸氏)
*話題テーマ:産・学・官・銀 連携の将来を語ろう【この地山形に<シリコン・バレー>は誕生するか!】
<<8回:1月19日>> 参加者数:17名  話題提供(大西 清氏)
*話題テーマ:【全国初 携帯電話公式サイト「手話典」の全貌、そして山形から全国展開への軌跡】
<<9回:2月23日>> 参加者数:15名
■■■スペシャルバージョン「やまがた地域力共創【論・楽(劇)・会】■■■
≪≪過去そして今・・・時を越えて共同参画の一つの“かたち”を考える≫≫
【論】<“男女”から“老若男女”へという視点>: 月刊誌「ほいづん」編集長:伊藤美代子氏
【楽(劇)】<「語り劇:真知子~ある女医の物語~」から見えてくるもの>: 俳優:今田裕美子氏

<<10回:3月25日>> 参加者数:17名
*話題テーマ:年度末スペシャル「地域力共創推進コンソ3事業を振り返る」
<<参加者総数>>:162名

H19年度の開催軌跡
<<第1回:6月18日>> 参加者数:17名  話題提供(土田 健氏)
*話題テーマ:【京都から大井沢へ!若きIターン者のこの1年】
<<第2回:7月17日>> 参加者数:15名  話題提供(村形喜男氏)
*話題テーマ:【天童市荒谷の「ご意見番(?)」から世代を越えたメッセージ】
<<第3回:8月20日>> 参加者数:15名  話題提供(田宮真紀子氏)
*話題テーマ:【河北町谷地の「若き起業家」からのメッセージ】
<<第4回:9月18日>> 参加者数:14名  話題提供者(村中 秀郎氏)
*話題テーマ:【これまでの「まちづくり」活動を止揚したいという<想い>で活動を開始している(特活)まちづくり山形からの報告 】
<<第5回:10月15日>> 参加者数:15名  話題提供者(喜早洋介氏)
*話題テーマ:【山形初・山形発の美術系予備校を!!!との「想い」で奔走し実現された起業家からのメッセージ】
<<第6回:11月10日>> 参加者数:20名  話題提供者(朝日町ワイナリー志藤氏&「あとりえマサト」板垣氏、田中氏)
*移動カフェ イン 朝日町 ● ● ● 西村山地区(朝日町・寒河江市・河北町)連携企画 ● ● ●
*話題テーマ:【時空を超えて・・・おらが在所(朝日・寒河江・河北)の「かこ・いま・みらい」 を語ろう!!】
*地産地消サポーター提供:日本一のロゼワインの試飲&蜜蝋のキャンドルナイト&つまみ(朝日町・寒河江市・河北町の乾き物)

<<第7回:1月21日>> 参加者数:17名  話題提供者(佐藤 順英氏
*話題テーマ:【山形のコミュニティビジネス(CB)起業家の先駆け者と「地域力共創」 を語ろう】
<<第8回:2月18日>> 参加者数:14名  話題提供者(伊勢 博氏、山口充夫氏、兼子祐喜氏)
*話題テーマ:【ネット(Web)ラジオの先駆け者in山形と一緒に語ろう「その可能性と課題」】
<<第9回:3月17日>> 参加者数:20名
■■■ スペシャルバージョン : やまがた地域力共創【 論・楽・会 】■■■
≪≪ 福祉の視座から「やまがた」を考えてみよう ≫≫
【論】<施策運営サイドから見た「やまがた」とは・・・> 救護施設みやま荘 : 大築満夫荘長
【楽】<唄・音楽が支えとなった家族からのメッセージ!!> ユニット「夜間飛行」:船山夫妻+パーカッション

<<参加者総数>>:147名

H18度の開催軌跡 (山形県NPO協働企画提案事業「CB起業家創出支援事業(3事業)」の中の1事業)
<<第1回:8月30日>> 参加者数:22名+7名(スタッフ:コンソ+村総)  話題提供(後藤副知事)
*話題テーマ:【「One Coin 地域力 カフェ」の可能性】
<<第2回:9月27日>> 参加者数:21名+5名(スタッフ:コンソ+村総)  話題提供(金内勝彦氏)
*話題テーマ:【山形の<「すまい方を考える」ネットワーク>事例】
*地産地消サポーター提供 : 清涼&特定保健用食品の紹介&試飲 提供者 : 山形ヤクルト販売(株)

<<第3回:25日>>   参加者数:16名+5名(スタッフ:コンソ+村総)  話題提供(森田氏)
*話題テーマ:【山形の「不登校」へのアプローチ】
*地産地消サポーター提供:大石田産「自然薯」の紹介&試食 提供者:大石田町新作物開発研究会

<<第4回:11月29日>> 参加者数:21名+4名(スタッフ:コンソ+村総)  話題提供(ともいき(共生)夢プラングループ)
*話題テーマ:【「循環型社会への障害者就労及び起業促進事業」へのアプローチ】
*地産地消サポーター提供 : 新ヘルシー食材「だちょう加工食品」紹介&試食 提供者: (有)朝日オーストリッチ産業センター

<<第5回:1月24日>> 参加者数:15名+5名(スタッフ:コンソ+村総)  話題提供(松田道雄氏)
*話題テーマ:【子どもからの発見・社会に結びつく活動・創造的共同学習などの探索&アプローチ】
<<第6回:2月28日>> 参加者数:31名+5名(スタッフ:コンソ+村総)
■■■ スペシャルバージョン : やまがた地域力共創【 論・楽・会 】■■■
【論】「地域力共創へ<団塊Uターン者の報告>」 黒沼貞志氏((有)SKソリューションズ)
【楽】「地域力共創へ<歌・唄・うたのメッセージ>」 丹波恵子氏(シンガーソングライター)
・ 当日の映像を見たい方は ⇒ https://wp1.sk-solutions.org/eizou_03_01.html
https://wp1.sk-solutions.org/eizou_03_02.html
・ 当日の資料・写真を見たい方は ⇒ https://sk-solutions.org/web1/pdf/onecoin1.pdf
https://sk-solutions.org/web1/pdf/onecoin2.pdf

<<参加者総数>>:157名

② 「Yamagata地域力ステーション経過サマリー(平成19年~平成28年)
(山形コミュニティ放送:FM76.2MHz「ラジオモンスター」)」

回数 オンエアー日 テーマ ゲスト
平成19年:9回
トライアル4回 6月~9月 月1回で4回
1 10/6 地域力について語る 地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
2・3 11/14・28 対談:地域力 日野雅夫副知事
4・5 12/12・26 地域活動における「唄」の可能性 丹波恵子(シンガーソングライター)
平成20年:24回
6・7 1/23 新春鼎談「地域力共創への”誘い”」 ともいき夢プラングループ代表揚妻奉昭氏
庄子企画代表庄子好宏氏
8・9 2/13・27 子供に関わる今の課題へのアプローチ CAPやまがた代表 今野裕子氏
CAP庄内事務局 齋藤綾氏
10 3/12 これまでの番組を振り返って 地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
11・12・13 3/26、4/9・23 山形市「コミュニティファンド」について 山形市企画調整課(&市民活動支援センター)
齋藤政美主幹
14・15・16 5/14・28、6/11 山形大学地域共同研究センターの紹介 山形大学教授・地域共同研究センター副センター長 小野浩幸氏
17・18 6/25、7/9 Webで山形の「うまいもの」販売を手掛ける地域ビジネス(CB)の紹介 うまいずウェブ代表石川昭子氏
山形うまいずマーケット松岡みどり副店長
19・20・21 7/23、8/13・27 「やまがた社会貢献基金」について 山形県県民活動推進室 安孫子義浩室長補佐
22・23・24 9/10・24、10/8 インターネットで出来る町おこし
25・26・27 10/22、11/12・26 山葵の食文化と山形の山葵の紹介 大富農産(有)代表取締役 佐藤佳夫氏
28・29 12/10・24 知っていますか?「山形市の施設のバリアフリー度についての情報がWeb公開され更新されていることを!」 山形市福祉のまちづくり活動委員会委員長 鈴木幸子氏
平成21年:21回
30 1/14 同上 同上
31・32 1/28、2/11 新春鼎談「昨年の番組を振り返りこれからの方向性」を語る 税理士法人ピアツーピア代表社員
木口税理士(番組審議委員)
33・34・35 3/11・25、4/8 シリーズ企画CB(コミュニティビジネス)が紡ぐ≪地域連携≫ 地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
36・37・38 4/22、5/13・27 シリーズ企画その1:大石田町新作物開発研究会の「自然薯」 大石田新作物開発研究会会長 海藤明氏
39・40・41・42 6/10・24、
7/8・22
シリーズ企画その2:京都から大井沢へ! 若きIターン者が本格作陶する「聴雪窯」 「聴雪窯」 土田健氏
43・44・45・46 9/9・23、
10/14・28
山形の食と文化の発見・再生・継承の山形モデル:「おいしい山形の食と文化を考える会」の活動 おいしい山形の食と文化を考える会会長
早坂稔氏、他2名
47・48・49・50 11/11・25、
12/9・23
シリーズ企画その3:CB公開起業オークション発表者(田宮真紀子さん)のその後の活動 (有)青空介護サービス取締役 田宮真紀子
平成22年:23回
51・52・53 1/27、2/10・24 新春対談「地域活動におけるCB(コミュニティビジネス)、SB(ソーシャルビジネス)と山形のこれから」 経営デザイン研究所代表 川村志厚氏
54 3/10 「Yamagata 地域力 ステーション」3年のミニ・アンソロジー 地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
55・56・57 3/24、4/14・28 「若きUターン者のチャレンジ」を話題に<仕事(働き方>を語り合う ワーク・ライフ・バランス推進アドバイザー
安食英理子氏
58 5/12 新企画:地域活動の「いま」情報コーナー
テーマ:ファーム体験学習~いのちに学び感謝しよう~、その他
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
59・60 5/26、6/9 新企画:地域活動の「先達・先輩(メンター)」紹介コーナー
<あれから1年、若きIターン者が語る「聴雪窯」の“いま”>
「聴雪窯」 土田健氏
61 6/23 新企画:地域活動の「いま」情報コーナー
テーマ1:第1回辻静雄食文化賞
テーマ2:「男女共同参画週間
テーマ3:「戒名の付け方など寺に求められる役割」
ワーク・ライフ・バランス推進アドバイザー
安食英理子氏
62・63 7/14・28 地域活動の「先達・先輩(メンター)」紹介:「日韓国際梅花藻サミット」、江華島  梅花藻サミット@韓国、その他会の活動 山形五堰の流れを考える会事務局長
鎌田隆二氏
64 8/11 地域活動の「いま」情報:
テーマ1:「男女いきいき・子育て応援宣言企業登録制度」
テーマ2:グリーン化税制について
ワーク・ライフ・バランス推進アドバイザー
安食英理子氏
65・66・67 8/25、9/8・22 地域活動の「先達・先輩(メンター)」紹介:
東北に<官>発の新しい”風”が吹きはじめるか・・・
【「東北まちづくりオフサイトミーティング」を紐解こう】
東北まちづくりオフサイトミーティング事務局
後藤好邦氏(山形市)
68 10/13 地域活動の「いま」情報:
テーマ1:男女共同参画:普及・啓発から「実践・行動へ」
テーマ2:新時代のボランティア「プロボノ」職業スキルで社会貢献
ワーク・ライフ・バランス推進アドバイザー
安食英理子氏
69・70 10/27、11/10 地域活動の「先達・先輩(メンター)」紹介:
【食の甲子園inやまがた全国大会】が開催されます
「食の甲子園inやまがた全国大会実行委員会」事務局 安達晃司氏(山形県農林水産部新農業推進課主査)
71・72・73 11/27、12/8・22 地域活動の「先達・先輩(メンター)」紹介:
ハーブコーディネーターと「食」を語る
「Cafe アロマテラス」店主&ハーブコーディネーター
安藤 薫氏/ワーク・ライフ・バランス推進アドバイザー 安食英理子氏
平成23年: 24回
74 1/12 地域活動の「いま」情報:
テーマ1:岩手県遠野市「馬搬(ばはん)」の記事から考えたこと「非効率の再評価」
テーマ2:「『イクメン』支援に重点 政府の第3次男女共同計画」
ワーク・ライフ・バランス推進アドバイザー
安食英理子氏
75 1/26 地域活動の「いま」情報:
テーマ1:「小中高でキャリア教育」の記事から考えたこと
テーマ2:「イクメン」その2
ワーク・ライフ・バランス推進アドバイザー
安食英理子氏
76 2/9 地域活動の「先達・先輩(メンター)」紹介:
「フード・アクション・日本アワード2010」で「食の甲子園inやまがた全国大会」がコミュニケーション・啓発部門の【優秀賞】を受賞。受賞団体「おいしい山形の食と文化を考える会」とその賞の内容を紹介。
ワーク・ライフ・バランス推進アドバイザー
安食英理子氏
77 2/23 地域活動の「いま」情報:
「One Coin 地域力 カフェ」スペシャルバージョン「やまがた地域力共創【論・楽・会】」の紹介
ワーク・ライフ・バランス推進アドバイザー
安食英理子氏
78 3/9 地域活動の「いま」情報:
テーマ1:育休(男性0.6%の意味 労働条件など県調査)
テーマ2:教職員用の宣言文制定へ(県が関係条例の改正を提案)
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
79 3/23 「Yamagata 地域力 ステーション」この1年のミニ・アンソロジー&4年間の放送を振返る 地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
80 4/13 地域活動の「いま」情報:
テーマ1:国際人(官民で育成、政府が若者の「内向き志向」に危機感
テーマ2:書籍の紹介(「奇跡の教室」伊藤氏貴著、かつて灘校で文庫本「銀の匙」を3年かけて読み込む型破りの授業を行った国語教師について紹介している)
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
81 4/27 地域活動の「いま」情報:
テーマ1:ボランティア活動・地域起し・被災地支援
(震災をキッカケにして「ボランティア活動」を考える)
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
82・83・84 5/11、5/25、6/8 地域活動の「先達・先輩(メンター)」紹介:
先駆者の一人が語る「山形の子育て支援」のこの10年
(特活)やまがた育児サークルランド会員、ワーク・ライフ・バランス推進アドバイザー
有川富ニ子氏
85 6/22 地域活動の「いま」情報:
テーマ1:新年度就職者と県知事の「座談会」
テーマ2:OECD経済協力開発機構による国民の幸福度
(特活)やまがた育児サークルランド会員、ワーク・ライフ・バランス推進アドバイザー
有川富ニ子氏
86 7/13 地域活動の「いま」情報:
テーマ1: 「ぷらっとほーむ」の活動紹介
テーマ2: ワーク・ライフ・バランス推進員制度の案内
(特活)やまがた育児サークルランド会員、ワーク・ライフ・バランス推進アドバイザー
有川富ニ子氏
87・88 7/27、8/10 地域活動の「いま」情報:
テーマ1:食の甲子園レシピ集の紹介(おいしい山形の食と文化を考える会)
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
89 8/24 地域活動の「いま」情報:
テーマ1:山新記事(8/4)古今東西の佐藤賢一氏の寄稿
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
90 9/14 地域活動の「いま」情報:
テーマ1:国の情報の信頼性&特別秘密
テーマ2:山形県青少年・男女共同課とチェリア共催の研修会の案内
(特活)やまがた育児サークルランド会員、ワーク・ライフ・バランス推進アドバイザー
有川富ニ子氏
91・92・93 9/28、10/12&26 地域活動の「先達・先輩(メンター)」紹介:「寺の地域活動」 石行寺佐藤亮照住職
94 11/9 地域活動の「いま」情報:
テーマ1:市民によるモニター制度(安全パトロールモニター)
テーマ2:NPOの設立で市営スキー場の再出発
95 11/23 地域活動の「いま」情報:
テーマ1:芸工大卒業生による使用されなくなった校舎の活用
テーマ2:地域活動の商標権と事業案内(食の甲子園)
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
96 12/14 地域活動の「いま」情報:
テーマ1:県緊急雇用対策
テーマ2:チェリアdeカフェ、チェリアdeかるたの案内
(特活)やまがた育児サークルランド会員、ワーク・ライフ・バランス推進アドバイザー
有川富ニ子氏
97 12/28 地域活動の「いま」情報:
テーマ1:県内パッケージ事業
テーマ2:ワーク・ライフ・バランス関連事業の紹介
(特活)やまがた育児サークルランド会員、ワーク・ライフ・バランス推進アドバイザー
有川富ニ子氏
平成24年:22回
98 1/11 新春座談「成熟社会を考える」:
成長戦略は“幻想”?/低成長(或いは減速)社会のありよう
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
99 1/25 地域活動の「いま」情報:
テーマ1:新聞記事2件から考えられること
*時を語る(山新)「福島原発行動隊の理念:山折哲雄氏」
*古今東西(山新)「不便な大雪での生活:佐藤賢一氏」
テーマ2:男女いきいき・子育て応援宣言企業紹、チェリアdeカフェの案内
(特活)やまがた育児サークルランド会員、ワーク・ライフ・バランス推進アドバイザー
有川富ニ子氏
100 2/8 地域活動の「いま」情報:
テーマ1:「ふくしま市民活動フォーラム2012」参加報告
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
101 2/22 地域活動の「いま」情報:
テーマ1:読書好きな子供を育てる環境を考えるフォーラム
テーマ2:ユネスコ無形文化遺産登録申請され「和食」
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
102・103・104 3/14・28、4/11 地域活動の「先達・先輩(メンター)」紹介:団塊が語る「まちづくり活動」 (特活)まちづくり山形の村中秀郎理事長
105 4/25 「Yamagata 地域力 ステーション」平成23年放送のミニ・アンソロジー&5年間の放送を振返る 地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
106 5/9 地域活動の「いま」情報:
・新聞記事(4/30)に紹介された糸井重里の「被災地支援」の試み
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
107 5/23 地域活動の「いま」情報:
・地方紙(4/26)に紹介された佐藤賢一氏の寄稿「原発がない幸運」
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
108・109・110 6/13・6/27・7/11 地域活動の「先達・先輩(メンター)」紹介:「地域発メディアと食」 Gozzo山形代表の佐藤智也氏
111・112・113 7/25・8/8・8/22 地域活動の「先達・先輩(メンター)」紹介:「神社の地域活動」 河北町谷地八幡宮の林保彦氏(宮司)、林郁子氏(禰宜)
114 9/12 地域活動の「いま」情報:
・地方紙(8/31)に紹介された記事:東根工高「創作料理で意匠権」
・食の甲子園レシピ集その後
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
115 9/25 地域活動の「いま」情報:
・山新記事(9/23)トヨタ定年後再雇用の労働時間半分に
・H22年2月OneCoin地域力カフェ「論・楽(落)・会」のテーマ
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
116 10/10 地域活動の「いま」情報:
「官(地方行政)」について町村レベルの議員活動
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
117 10/24 地域活動の「いま」情報:
・「食」について最近の情報提供
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
118 11/28 地域活動の「いま」情報:
・復興支援における「民(新しい公共?)」の役割
・「福祉・まちづくり」について最近の情報提供
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
119 12/12 地域活動の「いま」情報:
・教育、若者の自立支援活動情報提供
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
平成25年:22 回
120 1/9 “新春放談”
・還暦を迎えたパーソナリティ鈴木さんの感慨、決意?など
・ラジモン関係者による昨年の忘年会について
・今の社会状況と地域活動
・「Yamagata 地域力 ステーション」の今後の内容について
パーソナリティ 鈴木 亘氏
121 2/13 地域活動の「いま」情報:
提供情報の分析手法について<その1>
・山新記事(1/6)の「山形市中心市街地の歩行調査(昨年10月)」
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
122 2/27 地域活動の「いま」情報:提供情報の分析手法について<その2>
・“NHKTV「あさイチ」に見られる「食品の放射線汚染のサンプリング手法」
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
123 3/13 地域活動の「いま」情報:
・復興支援における「民(新しい公共?)」の役割
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
124 3/27 地域活動の「いま」情報:
・震災・原発事故から2年経って気になる点を考える
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
125・126・127 4/10・4/24・5/8 地域活動の「先達・先輩(メンター)」紹介:「ライター、エディター」の機能について フリーランスライター・エディター
たなかゆうこ氏
128 5/22 地域活動の「いま」情報:
・「おいしい山形の食と文化を考える会」の活動:パンフレット「食のサンクチュアリ山形をめざして~食の甲子園®物語~」の発刊
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
129・130・131 6/12・6/26・7/10 地域活動の「先達・先輩(メンター)」紹介:
「京都から大井沢へ!」から7年を経た「聴雪窯」の軌跡を辿る
「聴雪窯」の土田 健氏
132 7/24 地域活動の「いま」情報:
・山辺町Taiken堂:講演会「高橋源一郎」に参加して
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
133 8/14 地域活動の「いま」情報:
・おいしい山形の食と文化を考える会情報「食の甲子園®」
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
134 8/24 地域活動の「いま」情報:
・教育分野におけるクレーム社会の問題
(①NPO法人「日本禁煙学会」②松江市、鳥取市の教育(委))
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
135・136・137 9/11・9/25・10/9 地域活動の「先達・先輩(メンター)」紹介:
Webで山形の「うまいもの」販売を手掛ける地域ビジネス(CB)の先達の軌跡
株式会社スプリングスの石川昭子氏
138 10/23 地域活動の「いま」情報:
・食の甲子園®物語の紹介
・やまがた食の甲子園2013の紹介
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
139・140 11/27・12/11 地域活動の「先達・先輩(メンター)」紹介:
地域活動における“唄・歌の役割と課題
シンガーソングライターの丹波恵子氏
141 12/25 地域活動の「いま」情報:
・マイナー音楽が持つ意味とその可能性
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
平成26年:23回
142 1/8 地域活動の「いま」情報:
・「やまがた食の甲子園®2013」の結果紹介
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
143 1/22 地域活動の「いま」情報:
・食の甲子園®物語 “食の甲子園®応募レシピから生れた「プロ仕立て料理」の店舗提供”の紹介
・おいしい山形の食と文化を考える会の方向性(「食のサンクチュアリ山形」の紹介)
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
145・146・147 2/12・2/26・3/12 地域活動の「先達・先輩(メンター)」紹介:
CAP山形からエンパワメント山形へ その展開と活動内容
エンパワメント山形代表の今野裕子氏
148 3/26 スペシャル「パーソナリティ鈴木ワタルさんとの番組を振り返る」
・地域活動の「先達・ 先輩(メンター)」紹介コーナー:迎えたゲスト 約40名   放送回数 100回
・地域活動の「いま」情報コーナー : 放送回数 : 41回
・その他コーナー:放送回数 : 10回
総放送回数 :155回(トライアルテストも含む)
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
149・150・151 4/9・4/23・5/14 地域活動の「先達・先輩(メンター)」紹介:
「かほく冷たい肉そば研究会」の発足から現在までの活動を紐解く
かほく冷たい肉そば研究会代表の細矢誓子氏
152 5/28 地域活動の「いま」情報:
企業によるモニター制度(安全パトロールモニター員)を実施して
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
153 6/11 地域活動の「いま」情報:
・「福島原発による子供の甲状腺がん調査」記事の数値について①
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
154 6/25 地域活動の「いま」情報:
・「福島原発による子供の甲状腺がん調査」記事の数値について②
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
155・156・157 7/9・7/23・8/13 地域活動の「先達・先輩(メンター)」紹介:
滑川の「オーダーメイド皮革工房とらんくるーむ」を紐解く
皮革工芸作家の宗片久弥氏
158 8/27 地域活動の「いま」情報:
・議会、議員の不祥事に関するメディア報道
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
159 9/24 地域活動の「いま」情報:
・新しい社会参加の形サードプレイス
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
160・161・162・163 10/8・10/22・11/12・11/26 地域活動の「先達・先輩(メンター)」紹介:西川町の地域おこし協力隊 西川町の地域おこし協力隊 佐取 渚氏
164・165 12/10・12/24 地域活動の「先達・先輩(メンター)」紹介:
おいしい山形の食と文化を考える会(以下「考える会」)の活動
おいしい山形の食と文化を考える会
事務局長代理 黒沼貞志
平成27年:21回
166・167 1/14・1/28 地域活動の「先達・先輩(メンター)」紹介:
おいしい山形の食と文化を考える会(以下「考える会」)の活動
おいしい山形の食と文化を考える会
事務局長代理 黒沼貞志
168・169 2/25・3/11 よのなか「いま」情報:
・間口除雪を考える
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
170 3/25 スペシャル「パーソナリティ大沼さんとの番組を振り返る」 地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
171 4/8 よのなか「いま」情報:
・ふるさと納税とやまがた社会貢献基金
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
172・173・174・175 4/22・5/13・5/27・6/10 地域活動の「先達・先輩(メンター)」紹介:
当事者に根差し、寄り添うブライダルサポート活動を紐解く
ブライズ・イマージュ代表 髙橋恵美氏
176 6/24 よのなか「いま」情報: ・原発作業員調査について 地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
177 7/8 よのなか「いま」情報:・海外派遣自衛官の自殺者数について 地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
178 7/22 よのなか「いま」情報:・山形新聞(6月28日付け)の緊急声明について 地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
179 8/12 よのなか「いま」情報:・NHK ETV 「課外授業 ようこそ先輩」の是枝裕和(映画監督) 地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
180 8/26 よのなか「いま」情報:
・TBS TV「さわこの朝」のゲスト(萩本欽一)とのトークから考えたこと
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
181 9/9 よのなか「いま」情報:
・ハンガリーの女子大生が出羽三山神社で就業中
(修験文化学び、巫女体験) という記事から考えたこと
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
182 10/14 よのなか「いま」情報:
・地域力共創推進コンソーシアム10周年記念 :地域力共創フォーラム の紹介
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
183・184・185・186 10/28・11/11・11/25・12/9 地域活動の「先達・先輩(メンター)」紹介:生協山形さんの地域活動を紐解く 共立社生協山形組織部 鈴木早苗氏他
平成28年:6回
187 1/13 よのなか「いま」情報:
・「除染手袋、マスク投棄」 という新聞記事
・「生かそう下水道資源」という新聞記事
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
188 2/10 よのなか「いま」情報:
・鶴岡・期限不明米飯提供問題
・食品横流し事件 ・農水省のHPデータ
地域力共創推進コンソーシアム代表 黒沼貞志
189・190・191・192 2/24・3/9・3/23・4/13 地域活動の「先達・先輩(メンター)」紹介:
回文・歌集など 「自費出版」の世界を紐解く
NPO法人しん代表理事 安喰洋一(おんみょうじ・あじき)、(有)SKソリューションズ代表取締役 黒沼貞志